集客ツール『Q-FOREST』音風館 ホンモノ??

Q-FOREST 未分類
Q-FOREST

管理人のまるです。

当サイトでは、お金に関するいろんな情報を取り上げ、探っていきます。かつて騙された傷が完全には癒えておらず、気を抜くと素が出てしまい毒を吐きますが、温かく受けとめていただければ幸いです!似たように彷徨われている方にとって少しでも参考になればうれしいです。

さて『集客ツール「Q-FOREST」』という商材について取り上げたいと思います。

『Q-FOREST』とは

『Q-FOREST』はマッチングサイトですが、会員登録・利用は完全無料です。ではどこで収益をあげるのか…それはズバリ広告と会員への告知です。よくあるマッチングサイトはそのサイト自体で収益を追究しますが、決済の仕組みや保障問題を考慮すれば構築費用や管理費用がかさんでしまいます。無料会員制でもコンプライアンスには注意を払う必要がありますが、金銭管理をする必要がないので低コストでの運用が可能となります。

商品ページより。

ジョイント式のメリット

調査の中で、代表の佐竹文好がWebデザイン系の相談サイトに登録している情報が出てきましたが、実績はゼロでした^^; (ちなみにそのサイトが「Q-FOREST」システムを利用しているものかどうかは不明ですが…)ただ、同じジャンルで個人のWebディレクターやグラフィックデザイナーには数百件の相談実績がありましたので、需要はありビジネスとして成り立っている人もいる、と言えるでしょう。

W株式会社音風館 佐竹文好とは?

1959年生まれ、会津若松市出身 

福島県立会津高等学校、明治大学工学部(現・理工学部)電気工学科卒

23年間、富士通系SE企業に勤務しておりましたが、2008年に一念発起して独立いたしました。

日本における平均寿命は延びる一方ですが、経済環境で満足している人は少ないのではないでしょうか。一方、複数の安定的な収益源を確保出来ている方は、精神面での充実も伴い、心身ともに健康な生活を送られている様に感じます。

当社は、ITを活用したツールやサービスを提供させていただくことにより、皆様の経済活動を応援しています。

自分から楽しんで仕事をすることを忘れずに、終身勉強のつもりで事業を推進してまいります。

会社員の皆様へ:
今の会社に定年まで勤めあげ、その後は年金だけで食べていけますか?
備えあれば憂いなし。今出来る事から始めてみませんか?

追記:
2017年10月から楽曲配信事業を開始しました。
2019年1月から音楽プロデュース業を開始しました。
作詞・作曲家・プロデューサーとしてのペンネームは「銀杏ふみ(Ginnan Fumi)」です。

出典:株式会社音風館HPより

以前取り上げた『人生相談システムOMSITE』と同じ企業が手がけています。音楽大好きな代表というイメージがまるの中でも出来上がっている方です(Twitterでも音楽関連の投稿が多いですw)今回取り上げている「Q-FOREST」に関しての詳細情報は、販売ページ以上のことはわかりませんでした。またその他にも複数の情報商材を取り扱っているようです。

特定商取引法に基づく表記

特定商取引法とは、消費者の利益を守るルールを定めた法律が細かく書かれているものになります。

ネットサービスには「特定商取引法に基づく表記」を必ず掲載しなくてはなりません!特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為などを防ぎ、消費者の利益を守ってくれるものなのです。

販売業者 株式会社音風館
運営統括責任者 代表取締役 佐竹文好
所在地 〒323-0806 栃木県小山市中久喜1766-2
連絡先 ・ TEL:0285-42-4655
・ お問合せページ: https://ompookan.jp/shop_qforest/inquiry.html
・ E-mail: satake@ompookan.jp
販売URL https://ompookan.jp/shop_qforest/index.html
販売価格 198,000円(税込み)
返品・返金について データが壊れている等、商品欠陥がある場合を除き、ソフトウェアという特性上、ご購入後は原則として返品および返金には応じられません。
表現、及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

どの事業も共通して表記しなければならない項目として、会社名と責任者、所在地、連絡先、料金、支払いや返品・交換の条件などがあります。

記載すべき情報はありますね。ただし「記載がある=信用できる」というわけではありませんので、その点は要注意です。この時点では、最低限のラインは保たれていると言えます。

気になる口コミ、レビューは…??

口コミ・レビュー調査では、『Q-FOREST』で稼げました!』という情報にも低評価にも出会うことはありませんでした。

まとめ

堅実の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

集客ツール『Q-FOREST』、集客に多くの費用を割くことが難しい、個人や中小企業の事業主サイドとしては、登録しているサイトが多ければ多いほど意味のある会員情報が手に入り、収益化につなげることができる点は魅力的だとは思います。

ただ、利用者サイドで考えると個人情報取扱の面で不安を抱きます。登録者本人の同意なしに個人情報を流用するのは無断でできることではないので、記載及び同意は必須ですが、大切なのは登録者がきちんとそれを理解した上で同意するのかという点です(まるは自分が被害者になるまでは、プライバシーポリシーとか特商法表記などを確認する習慣はありませんでした(~_~;)!)

とはいっても、YouTubeやFacebookがそうであったように、求めるサービスや情報が無料で手に入るのであれば、その利便性で必然的に多くの人が登録し利用するようになるでしょう。人が集まるからこそ、それをターゲットとしてこのシステムを悪用する人も生まれてしまう部分は対策が必要ではありますが、現時点では事業主サイドの倫理観を是正するというよりも、基本的には登録者(利用する側)の「自己責任」が問われる部分でしょう。

不安点やリスクは皆無ではないにしても、日本からこういったシステムが生まれ、ビジネスの活性化に繋がるのなら(もちろん良い方向で!)素晴らしいことです。が、如何せん実践者からの情報がありませんので本当のところどうなのかはなんとも言えない状況です、また何か分かりましたら追記していきます。

最後までご覧いただきありがとうございました。

管理人まる

タイトルとURLをコピーしました